忙しさを解消
訪問診療をもっとスムーズに

"スケジュールの管理が大変"を解消するために開発した
訪問診療スケジュールシステム「オンスケPlus」
標準機能だけでなく、
ご要望に応じたカスタマイズが行えます

訪問スケジュール管理 経営支援 情報共有
訪問スケジュール管理 経営支援 情報共有

オンスケPlusとは?

オンスケPlusは「内勤事務」「訪問医師・同行事務」二つの視点を大事に作られたサービスです。
それぞれの視点で作業の効率化を感じてもらえるようにこだわって開発しました。

内勤事務

  • 毎週スケジュールを作成するのが大変

  • 急患による突然のスケジュール変更対応が大変

  • 効率の良い訪問ルート、訪問時間が分からない(訪問診療のご意見)

  • 実績報告書が多く処置結果を確認するのが大変(訪問歯科のご意見)

訪問医師・同行事務

  • スケジュールを確認するのに手間がかかる

  • 次どこに訪問すればよいか分からない

  • 遠隔でのオンライン診療を行いたい(訪問診療のご意見)

  • 実績報告書の作成件数が多くて大変(訪問歯科のご意見)

それぞれの立場の方の課題解決します!

Point
01

内勤事務の悩みを解決!

一目で分かりやすいスケジュール表を作成!
スケジュール管理の時間を減らして稼働率アップ!

オンスケPlus専用のカレンダーに予定を登録して管理が行えます。
カレンダーは時間軸で表示しているため、予定の空き状況が分かりやすく、急患による突然のスケジュール変更などを柔軟に行えます。
定期予定の訪問先を登録することで、次回以降のスケジュールを自動作成できます。
スケジュール管理を効率化することで、業務の効率化とともにサービスの質の向上につながります。

スケジュール作成時間76%削減 確保できた時間で訪問件数アップ!
Point
02

訪問医師・同行事務の悩みを解決!

予定確認から訪問・診療までの流れをスムーズに!

訪問医師が、当日どこに訪問するか、どの患者様を担当するかが一目瞭然で見ることができ、無駄なく訪問の準備が行えます。
また、スケジュールを見れば、次の行き先がすぐに把握でき、迷わず移動できます。
事務の方としても、印刷に対応しているので、掲示したり配布したりと、さまざまな場面で活用できます。

機能一覧

機能名をクリックいただくと利用イメージをご覧いただけます。

標準機能

カスタマイズ機能

オンスケPlusではお客様のご要望に応じたカスタマイズが行えます!

無料オンライン説明会是非ご参加ください

料金の説明や導入までの流れについて
デモ画面を用いてご案内いたします。
質疑応答のお時間も用意しておりますので、
ご不明点はお気軽にご相談ください。

Flow

導入から運用まで最短3週間でご利用いただけます。
使い慣れるまでの徹底サポートはもちろん、導入後の継続的なアップデート支援なども行っています。

STEP1

お問い合わせ

お気軽にお問合せください。資料の送付もご対応しております。

STEP2

無料説明会・ヒアリング

オンライン・対面での無料説明会を行なっております。

STEP3

デモ体験

デモを体験いただき、ご契約締結後に実装作業を行います。

STEP4

ご契約後、導入作業

基本機能を元に、お客様のご要望に合わせてカスタマイズを行います。(約2週間〜3週間)

STEP5

運用開始

担当窓口が就き、操作・運用のサポートをさせていただきます。

導入後のサポート体制

使えるまで徹底サポート

初期設定から日常的な操作方法までわかりやすく丁寧にご案内いたします。お客様が安心してシステムをご利用いただけるまでしっかりサポートいたします。

活用状況を見て的確なフォローアップ

システム導入後は、お客様の活用状況を確認し、お客様が最良の形でシステムを利用できるようサポートいたします。

ご要望に応じたカスタマイズ対応

オンスケPlusは、お客様のご要望に応じて機能の追加を行っています。新機能の追加や改善点の導入により、業務の効率化や品質向上を継続的に実現いたします。

Q & A

Q.

機能や料金について詳しく知りたい。

A.

訪問件数やカスタマイズにより料金が異なりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。詳細な情報をご提供いたします。

Q.

実際に触れたり動かしたりできますか?

A.

デモを実施しています。ぜひお気軽にお問い合わせください。

Q.

使い方がわからない場合、サポートはありますか?

A.

はい、無料でサポートを提供しています。ご安心ください。

Q.

専用のシステムやハードウェアは必要ですか?

A.

不要です。特別な機器は必要ありません。

Q.

スマホやタブレットでも使えますか?

A.

はい、スマホやタブレットでもご利用いただけます。

Form

無料説明会・デモ画面の体験をご希望の方は、こちらのフォームからお問い合わせください。
担当者より折り返しご連絡させていただきます。